こんにちは。
名古屋市中区千代田にある
スモールジムWell代表トレーナーの
室谷亮介(むろたにりょうすけ)です。
本日の午前中に来られたメンバーさんのから嬉しい報告をいただきました。
そのメンバーさんは肩の痛みを抱えています。
Wellと並行して病院にも通われており、そこでリハビリも受けています。
先日病院に行かれた時骨密度を測ってみることになり、「96%」という結果が出たそうです。
このパーセンテージの意味は以下です。
↓
健康な若い女性(20~44歳)の骨量の平均値と比べて自分が何%かで表されます。正常値は80%以上、70~80%が骨量減少気味のライン、70%未満になると骨粗しょう症と診断されます。
この方は70歳です。
96%ということは、ほぼ20歳から44歳と同等の骨密度ということですから、素晴らしいことです!
Wellに入会する前はこんなに良くなかったとのことですから、目には見えないところで筋トレの効果が出ていますね。
重量に逆らって自分の体重を持ち上げるような筋トレには、骨密度が上がる効果があるというデータが出ていますので、筋トレの効果と言えると思います。
やはり、運動は継続するべきだし、そんな人をもっと多くしなければいけないと感じました。

コメントをお書きください