【№613】体脂肪っていつ減るの?

こんにちは。

名古屋市中区千代田にある

スモールジムWell代表トレーナーの

室谷亮介(むろたにりょうすけ)です。

 

スモールジムWellは3か月ごとにイベントを行っております。

1月から3月はダイエットチャレンジというイベントを行っており、この期間で多く体重を減少させて人に賞品が出るというものです。

お正月は1年で一番体重が増加しやすい期間ですので、今ダイエットに取り組んでいる方も多いと思います。

 

ダイエットは体重を落とす意味でつかわれますが、本来は体脂肪を落とすことが目的です。

では、どうやったら体に溜まっている脂肪が燃焼されるのか、これを知っておく必要があります。

 

体脂肪は、空腹のときに使われやすいです。

食事で摂取したカロリーが残っているうちは、そのカロリーで体を動かすエネルギーとします。

そして、そのカロリーが枯渇してきたら溜まっているカロリーが使われやすくなります。

その為、お腹が減ってすぐ食べてしまうと、脂肪燃焼タイミングがなくなってしまいます。

 

理想は、お腹が鳴るまで我慢することです。

お腹が鳴るのがご飯を食べる合図です。

この我慢の時間が苦しいのですが、「今脂肪が燃焼されているぞ!」と前向きにとらえて、空腹をしのいでいきましょう!