こんにちは。
名古屋市中区千代田にある
スモールジムWell代表トレーナーの
室谷亮介(むろたにりょうすけ)です。
昨日会社の設立日に触れましたが、書いた後に気になって改めて調べてみると、1月4日ではなく1月6日でした。やはり全く関心がないようです。笑
さて、先日体験の方とお話をしていた時にジムに行かなくなる理由の話になりました。
成果が出ないとか、金銭的理由とか様々あるとは思いますが、理由の一つに「ジムに行く時間が決まっていないから」があると思います。
いつでも行けるジムは、時間が空いたときに気軽に行けることがメリットです。
ですが、そもそも多くの方は運動は好きではないのです。運動が好きだったら運動不足を感じている人は少ないはずです。運動不足=運動が好きではない、です。
そんな人にとっては、時間が空いたからといって気軽にジムは行きづらいです。
その結果どんどん後回しになり運動習慣が身に付かず、お金だけ払っていることがばからしくなり辞めてしまうというケーズがあります。
なので、運動があまり好きではない人ほど、曜日と時間を決めた習い事のように通うジムがいいと思います。それがスモールジムWellです。
行かない24時間ジムよりも、よっぽど安いとも思いますよ(^^)

コメントをお書きください