こんにちは。
名古屋市中区千代田にある
スモールジムWell代表トレーナーの
室谷亮介(むろたにりょうすけ)です。
さて、本日は月に1度の金融機関との定期ミーティングに行ってきました。
先月の売り上げや会員数状況の報告や、今後の計画などをいろいろ報告し話し合う場です。
金融機関の担当者さんは直接ジム運営には関わっていませんが、資金面での協力やアドバイスをいただける、ジム運営のパートナーです。
担当者さんは実際にジム運営を見ているわけではないので、私が口頭で説明しなければ状況を把握できません。
ということは、私が頭の中で物事が整理できていて、すべてを把握していないといけません。
人に伝えられるということは、自分が理解している必要があります。
今回の場合、まだ1店舗しかない、自分しか働いていないジムの話なので、私がすべてを理解できていて当然ですが、人に物事を伝えることは自分がしっかり理解できているかという指針としてとても分かりやすいと思います。
アウトプットは最大のインプットです。
話すことでより記憶に定着します。
ジムで毎週発信している3分間Q&Aも、ご家族や知人に話していただくことで、記憶に定着しやすくなると思います。そしてそれを聞いた人も勉強になると思いますので、メンバーの皆様はぜひジムで聞いた話を人に話していただければと思います!

コメントをお書きください